公共機関における AWS 導入のためのお役立ちサイト

政府・地方自治体、教育機関・EdTech 企業、医療機関、非営利組織など、公共機関のお客様向けに AWS の活用情報、国内外のお客様導入事例、Webinar(イベントセミナー)などの情報をまとめたマイクロサイトです

更新情報

Pick Up 特集 : 
公共機関における生成 AI の活用案 を公開しました
地方自治体のためのガバメントクラウド情報サイト を開設しました  

AWS やクラウドの基本情報

クラウドとは?

クラウドとは何か?
クラウド利用のメリット、ビジネスを成功に導く様々なソリューション、AWS クラウドを活用いただいているお客様事例をご紹介します。

詳細はこちら »

AWS とは?

アマゾン ウェブ サービス (AWS) は、世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームです。急成長しているスタートアップ、大企業、主要な政府機関など、何百万ものお客様が AWS を使用してコストを削減し、俊敏性を高め、イノベーションを加速させています。

詳細はこちら »

公共機関における AWS

アマゾン ウェブ サービス (AWS) は優れた拡張性と柔軟性、堅固なセキュリティで 官公庁、教育、医療、非営利団体など 公共機関(パブリックセクター)に選ばれています。

詳細 (PDF) はこちら »

Pick up 特集

ガバメントクラウド情報サイト

地方自治体のためのガバメントクラウド情報サイト


自治体の皆さま向けにガバメントクラウド(AWS 環境)に関して、
Amazon Web Services (AWS) が提供している情報を集約したサイトを開設しました。

自治体職員及び支援ベンダーの皆さま向けに、 AWS のはじめ方やネットワーク構成例、オンライントレーニングやウェビナーの中でいただいたご質問と回答をまとめております。

ガバメントクラウドの情報収集にぜひご活用ください。
 

特設ページ

公共機関における生成系 AI の活用案


生成 AI の活用を検討されるみなさまに向けて、使い方のヒントになるように公共機関のお客様のクラウドに関する技術サポートを担当しているエンジニアチームから「生成 AI の便利な使い方」についてユースケースとポイントをご紹介します。

それぞれのユースケース及び資料集をダウンロードいただくことができます。

公共機関向けサービス カオスマップ

AWS を活⽤したサービスのカオスマップをご紹介します。
地⽅⾃治体/住⺠向けのサービス、ヘルスケア/医療機関向けのサービス、ICT 教育/教育機関向けのサービス提供者のロゴまたはサービスのロゴを掲載しています。
カオスマップに掲載されているサービスの詳細についてサービス紹介書もご用意しております。それぞれダウンロードいただくことができます。
*サービス紹介書は現在一部のみとなっておりますが、随時追加してまいります。

ガバメントクラウド情報サイト

ガバメントクラウド情報サイト

自治体の皆さま向けにガバメントクラウド(AWS 環境)に関して、Amazon Web Services (AWS) が提供している情報を集約してお届けいたします。

特設ページ

公共機関における生成系 AI の活用案

生成 AI の活用を検討されるみなさまに向けて、使い方のヒントになるように公共機関のお客様のクラウドに関する技術サポートを担当しているエンジニアチームから「生成 AI の便利な使い方」についてユースケースとポイントをご紹介します。

公共機関向けサービス カオスマップ

AWSを活⽤したサービスのカオスマップをご紹介します。

地⽅⾃治体/住⺠向けのサービス、ヘルスケア/医療機関向けのサービス、ICT教育/教育機関向けのサービス提供者のロゴまたはサービスのロゴを掲載しています。

カオスマップに掲載されているサービスの詳細についてサービス紹介書もご用意しております。それぞれダウンロードいただくことができます。
*サービス紹介書は現在一部のみとなっておりますが、随時追加してまいります。

 


AWS 公共関連 News & Topics

ブログ

クラウド時代の災害対応 – AWSは赤十字などNPOと協力し被災住民を支援

Amazon では、自然災害の影響を受けた世界中のコミュニティに迅速な救助とサポートを提供することに尽力しています。アマゾン ウェブ サービス(AWS)の災害対応(Disaster Response)チームは、こうした救援活動において重要な役割を担っており、ハリケーン、火災、地震、COVID-19を始めとするパンデミックの発生を受け、世界中の顧客機関をサポートしてきました。

詳細はこちら »

ブログ

各国行政機関はクラウドで「税務」関連の業務処理を効率化。納税者体験も向上。

「米 連邦歳入庁や州政府機関が、クラウドを用いて納税・収税まわりの業務を改善している取り組み」について紹介します。

詳細はこちら »

ブログ

クラウド人材: Buildするか、Buyするか?

「人材を組織内部で育成するか、それとも外部から新規に採用するか」──この課題への1つの考え方をご紹介します。

詳細はこちら »

お客様導入事例のご紹介

官公庁・自治体のお客様事例

医療機関のお客様事例

教育機関・EdTech のお客様事例

大学・研究機関のお客様事例


イベント・ウェビナーのご案内

2024 年 5 月 29 日開催

生成 AI で教育を加速 ! 最新トレンドと実践ガイド

生成 AI が普及して 1 年以上が経過し、さまざまな業界で活用事例が出てきましたが、教育分野においては、
「どのように活用したらよいかわからない」「導入を検討しているがハードルが高い」と感じておられる方も多いのではないでしょうか。本ウェビナーでは、以下の 2 点を中心にご紹介いたします。

1. AWSが提供する生成AI の最新アップデート情報
2. クラスメソッド社のクラウドソリューション導入・運用サポートサービス

EdTech 企業様や教育機関様がお抱えの課題に対し、生成 AI の活用方法や、クラウド基盤の構築・運用・請求管理など、ワンストップでお応えいたします。生成 AI を教育現場で効果的に活用するためのヒントが満載です。ご興味がございましたら、ぜひご登録ください。

詳細・ご登録はこちら »

2024 年 6 月 5 日開催

教育委員会におけるゼロトラストと データ分析基盤の先進事例

校務支援システムや教育ネットワークの整備にあたり、従来のネットワーク分離型と呼ばれる対策から、クラウド基盤を活用したゼロトラストセキュリティを前提とする構成に舵を切る教育委員会が増えてきています。

このウェビナーでは、初中等教育の IT 環境で求められるゼロトラストセキュリティや教育データ分析基盤の実現に取り組まれている教育委員会の考え方を伺い、更に支援を担っているベンダーや AWS から、具体的な取り組みや事例、サービスをご紹介いたします。

詳細・ご登録はこちら »

2024 年 6 月 27 日開催

【教育委員会様向け】クラウド化で実現する校務支援システムの 共同利用とゼロトラスト

統合型校務支援システム共同利用(ゼロトラストモデル)の実現に取り組まれている教育委員会や支援を担っている。ベンダーから具体的な取り組みや事例をご紹介いただきます。

また、関連するソリューションを提供しているベンダーや AWS からもゼロトラストの実現を支援するサービスや構成等をご紹介いたします。

詳細・ご登録はこちら »

2024 年 7 月 11 日開催

ガバメントクラウド運用管理の先進事例から学ぶ

本セッションでは神戸市様、及び、神戸市様のガバメントクラウド移行を支援しているNTT西日本様から、ガバメントクラウド利用に向けての取り組みや、移行に向けて検討すべき点についてご紹介いただきます。

コンサルタントとして参画している AWS プロフェッショナルサービスからも AWS コンサルティングサービスの活用ポイントについてお伝えします。ガバメントクラウド移行に取り組んでいる自治体様や支援されているベンダー様に有益なセッションとなりますので、是非この機会をお役立てください。

詳細・ご登録はこちら »

AWS の導入を具体的にご検討のお客様へ

AWS に問い合わせる

アマゾンウェブサービス公共部門担当者へのお問い合わせは、下記のフォームにご記入の上お寄せください。

AWS のパートナーネットワーク

AWS パートナーネットワーク (APN) は、アマゾン ウェブ サービスを活用して顧客向けのソリューションとサービスを構築しているテクノロジーおよびコンサルティング企業向けのグローバルパートナープログラムです。